れいわ新選組から衆議院に初当選したやはた愛さんが、「かわいすぎる議員」として注目を集めています。元グラビアアイドルという異色の経歴に加え、タレントやラジオDJ、リポーターなど多彩な活動歴を持つ人物です。
その飾らない人柄と表現力、そして筋の通った政治スタンスがSNSでも話題となり、「れいわらしさを体現する存在」とも言われています。
本記事では、やはた愛さんのプロフィールや過去のキャリア、グラビア時代の真相、掲げる政策、炎上や発信内容に至るまで、信念の人としての魅力をわかりやすく掘り下げていきます。

やはた愛(れいわ新選組)のプロフィールと多彩な経歴

【プロフィール】
名前:八幡 愛(やはた あい)
生年月日:1987年7月21日(37歳 2025年6月時点)
出身地:兵庫県姫路市
所属政党:れいわ新選組
衆議院議員歴:第50回衆院選・比例近畿ブロックで初当選(1期目)
家族 母:八幡さゆり(通称「やはたオカン」、同党所属の政治活動家)
やはた愛さんは1987年7月21日生まれ、兵庫県姫路市出身のれいわ新選組所属・衆議院議員です。政治家としての顔を持つ一方、かつてはタレント・ラジオパーソナリティ・探偵業など、実に多岐にわたるキャリアを歩んできました。
関西のゲレンデアイドル「ハチ・ハチ北ガールズ」のリーダーを務めていたことや、探偵!ナイトスクープ出演時のコミカルな演技が話題になったことなど、バラエティに富んだ経歴が支持の広がりに繋がっています。
2024年衆議院選挙では大阪13区で惜敗したものの、比例代表で初当選を果たしました。
やはた愛がかわいいと注目される理由とは?

やはた愛さんが「かわいい」と言われる理由は、単に容姿だけではありません。過去にアイドル活動をしていた経歴や、関西弁交じりの親しみやすい発言、素朴で飾らない言動がSNSなどで「親近感がある」と話題になっています。
また、れいわ新選組の中でも表現が柔らかく、庶民的なスタンスを貫く姿勢が、若年層や女性層の支持を集めています。

「政治家って堅いイメージがあるけど、やはた愛さんはちょっと違う」と感じる人も多いようです。
やはた愛がグラビア出身は本当?その真相と本人の考え

やはた愛さんは、過去にグラビアアイドルとして活動していた事実があります。Vシネマ出演や水着写真の掲載などの経歴は確かに存在し、本人もその経歴を隠していません。
むしろ、「間違ったことはしていない」「水商売や性産業に偏見がある風潮を変えたい」と公言しており、グラビア経歴を消すことなく堂々と公表しています。撮影会中止問題をめぐっては、表現の自由の立場からグラビア側を擁護し、大石晃子議員と意見が対立したことも注目されました。

経歴に線を引かない姿勢こそが、やはた愛さんの“強さ”かもしれません。
やはた愛(れいわ新選組)の政治スタンスと掲げる政策

やはた愛さんは、れいわ新選組の理念を体現するようなスタンスを貫いています。
- 憲法改正・緊急事態条項に反対
- 敵基地攻撃能力の保有や防衛費増額に反対
- 原発ゼロ・IR反対・赤木ファイルの再調査推進
- ジェンダー平等・LGBT支援・同性婚法制化に賛成
- 森友問題など行政の透明性確保に積極姿勢
こうした政策からも、「表現の自由」「少数派保護」「平和主義」といった価値観が根底にあることが読み取れます。とくに、過去に“生きづらさ”を抱えた人たちへの共感が強く、そうした経験が政策にも反映されている点が特徴です。

「過去を理由に夢を諦めない」その姿勢が政策にもにじんでいますね。
やはた愛のSNSやYouTubeでの発信スタイルは?
やはた愛さんはX(旧Twitter)やInstagram、YouTubeチャンネル「やはた愛ちゃんねる」で日々発信を続けています。街頭演説の様子や政策説明、れいわメンバーとのコラボトークなど、柔らかくも鋭い視点が好評です。
どんどんおかしな世の中になっている。
— やはた愛❤️東大阪(衆議院議員) (@aiainstein) June 9, 2023
ルールを守って開催されてきた水着撮影会において「性の商品化」「公共の福祉」などといった言葉が飛び出す。昨今の個人の表現や感性を萎縮させる流れは気持ちが悪いしとても恐ろしい。楽しみにされていた出演者や参加者が気の毒です。https://t.co/s5F9346Gd0
SNSでは「撮影会中止問題」や「グラビア差別」への持論を率直に展開することもあり、同じテーマで悩む人々から共感を集めています。

政策も日常も、飾らず伝える。その発信力が若い層にも響いています。

やはた愛の話題になった“炎上”や注目エピソード

これまでにもやはた愛さんは何度か話題を呼んでいます。たとえば、撮影会中止問題では、ジェンダー議論の文脈で激しい意見の応酬が起きました。
また、選挙期間中に過去のグラビア写真が出回った際も「消せ」と言われたことに対し、「なぜ隠す必要があるのか」と反論。ネット上では賛否が割れる一方、「自分の過去に誇りを持てる政治家は信頼できる」と評価する声も多く見られました。

逆風も力に変える強さが、彼女の魅力なのかもしれません。
まとめ:やはた愛は「かわいい」だけじゃない。信念の人だった
やはた愛さんは、かわいさや経歴だけで話題になっているわけではありません。むしろ、自分の過去を否定せず、そこから得た視点を政治に反映しようとする真摯な姿勢が、今多くの人の心をつかんでいるのです。
政治家としての実績はこれからですが、「表現の自由」「誰も排除しない社会」を語るその声は、確実に届きはじめています。 “かわいい”の裏にある“覚悟”こそが、やはた愛さんの本当の魅力です。
